画家になるまでの物語

ここでは「画家・長友心平」の人生を、物語風に綴っていきたいと思います。

 

こういう質問をよく受けることがあります。

「絵画だけでよく生活していけてすごいですね!」。そう聞かれるたびに、なんとなく居心地の悪さを感じてしまいます。またプロを目指す方からご相談を受ける時に「美大に行かないとプロになれないんですか?」と聞かれますが、慎重に考え、こう答えます。「美大に行っても行かなくてもプロになれますよ。それでは、あなたにとってプロってなんでしょうか」。

     

私が仕事を受けている業界では「画家という職業が想像もつかない・・」という感想を聞くことが多いです。そういう環境の中で「絵を描ける人」が求められて、とても尊重していただけるので、ありがたい気持ちと、逆に申し訳ない気持ちもあります。自分に出来ることを精一杯やり、相手の心を表現できる感性を磨き続けていきたいです。

また、大切にしていることは「自分の心をしっかりと見つめる」こと。内なる心の世界と外の世界のバランスをとりながら、気づけば20年以上描き続けてきました。人生は早いものです。世界が変わり、環境が変わり、人も変わり、そんな無常の世界で揺れ動く「心」を真摯に観察していく。それでこそ、多くのクリエイティブな職業の中で、私が「画家」という仕事を続けられる柱なのだと思います。

 

さて「幹」の部分はここまでとして、ここからはもう少し細かい「枝葉」の部分で皆様にお話していこうと思います。同じ思いをされている方、これから夢を目指す方、諦めかけている方に、励みになればと思います。自身の人生が、絵を描くことでどれだけ救われてきたか。どうしても表現することが必要だったのか。そして何を得られてきたのか。何を学んできたのか。それは絵を描く方、描かない方、好きな方、興味ない方を問わず、「生きていく」上でそれぞれに大切に思うことを、ずっと続けていくことの大切さが共通しているのかもしれません。

どうぞ最後までお付き合いください。